ねこのしっぽが短い個体がいる事について記載しています

ねこのしっぽ

野良猫を見ていると、時々トレードマークのしっぽが短い固体がいる

なぜなのか?

ケンカ?事故?遺伝??

今回のテーマはねこのしっぽについて です。

ねこのしっぽの役割

ねこのしっぽは高いところを歩いたり、飛び上がったり、体の向きを変えたりする時の体のバランスを保つ役割を果たしている。

また、ねこの感情を表現できるので、今、そのねこがどういう気分なのか?が分かるバロメーターになっている。

例えば、ねこが嬉しい時にはゆっくりと左右に大きく振り、イライラしている時は左右にバタンバタンと大きく振りまわす。

甘えたい時にはピンと立てて近寄ってくるし、何か興味のあるものを見つけたり、疑問に感じると、立てたシッポの先だけピクピク動きます。

喧嘩の時や大興奮している時はシッポの毛が膨らんで小刻みに上下したりします。

ねこのしっぽは大変重要な役割を持っているのです。

長いしっぽは外国人 短いしっぽは日本人?

実は、日本にもともといたねこはしっぽが短いのである。

マンクスやニホンネコの用にしっぽのないねこもいます。



ジャパニーズボブテイル 【Japanese bobtail】

ネコの一品種。日本原産。長毛種と短毛種がある。ややつり上がり気味の目や高い頬骨の顔で、短く巻き込まれた尾が特徴。毛色の種類は非常に多い。

辞書のとおり、日本産はしっぽが短いのである。

つまり、しっぽの長いねこは貿易船などにのって他国から来たねこなのです。



ただ、事故や怪我で短くなることもあるし、

母猫のおなかの中が窮屈で尻尾がうまく育たなくて曲がってたり短く生まれたりもします。

さらに、江戸時代に子猫のうちにシッポを切ってしまうと言う習慣があったみたいである。

これはねこのシッポが蛇のように見えて気味が悪いとか、ねこのシッポがさけて猫股と呼ばれる化け物になるといった、

俗信などによるものです。

その為、ニホンネコのしっぽは短いのが増えたといわれていますが、突然変異で生まれてきたという説もあります。

Page Top